📭このニュースレターについて
デザイン会社のアジケを経営する @dubhunter が、デザインに関する最新情報を配信するニュースレターです。
購読すると、主に海外のデジタル系デザインニュースがメールで届きます。
海外のデザイン情報を知りたいけど、翻訳がめんどくさいと思っている人に向けて発信しています。
コンセプト
AI時代の人間中心デザイン:効率と共感のバランスを探るニュースレター
このニュースレターで読めること
海外のデジタル系デザインのニュース・トレンド
日本国内デジタル系デザインのニュース・トレンド
UIデザインのティップス
デザイン業界のキャリア
etc
♨️メディアポリシー
わかりやすい
フラット
の2つを大切にしてニュースレターの運営をします。
SNS時代なので、情報の多さと速さをひとりで提供することは難しいです。
そのため、このニュースレターは信頼と安心を提供したいと考えています。
なるべく事実にもとづいて、誰にとってもわかりやすい情報を届けることが、このメディアの信頼性と安心感につながると考えています。
著者プロフィール
梅本 周作 / Shusaku Umemoto
㈱アジケ代表取締役。UXデザインを強みに新規事業やデジタルプロダクト開発を支援する会社を経営。過去にスタートアップ複数社のCXO、プライム上場企業のUXフェローにも就任。サービスデザインやデザイン組織をつくることがライフワーク。本社は東京の目黒だが、福岡でテレワーク中。
運営メディア
経歴
2007 - 現在:株式会社アジケ FOUNDER/CEO

Subscribe to 週刊デザインニュースレター
People
「株式会社アジケ」代表取締役。UXとサービスデザインに特化したデザイン会社を経営。過去にスタートアップ複数社のCXO、上場企業のUXフェローを経験。AI時代における人間中心設計デザインが現在の関心領域。社名は「味気ある世の中を創る」理念に基づく。東京本社、福岡拠点で二拠点経営を実践中。